特集
選手を目指すだけではない、サッカーの続け方
「サッカーを仕事にする」ということ
サッカーを始めた人間は、誰もが一度はプロになることを夢見るだろう。
その夢をかなえられるのは全競技人口のほんの一握りだけだ。
しかし、就職したからといってサッカーから完全に離れなければならないわけではない。サッカーに関わりながら生きる道は、星の数ほどある。
学生時代に目指していた夢舞台に関われるチャンスだってあるのだ。
今号の表紙
秋号では毎年、サッカー関連業界で活躍する様々な方を紹介している。今回、ご登場いただいた方々も学生時代は真剣にサッカーに打ち込み、サッカーへの熱い思いを捨てきれずに現在の道に進んでいる。彼らの言葉から、皆さんの将来のヒントが見つかるかもしれない。
CONTENTS目次
- 意外に思える職種でもサッカーに関われる可能性がある
-
サッカー業界関係者インタビュー
#01 キリン株式会社 CSV本部 ブランド戦略部
高宮創平さん -
サッカー業界関係者インタビュー
#02 ヴァンフォーレ甲府 トップチーム分析担当コーチ
涌井秀人さん -
サッカー業界関係者インタビュー
#03 プーマ ジャパン株式会社 マーケティング本部
チームスポーツマーケティング シニア エグゼクティブ
田中拓志さん -
サッカー業界関係者インタビュー
#04 大宮アルディージャ 事業本部
広報・プロモーショングループ
安田光志さん -
サッカー業界関係者インタビュー
#05 町田ゼルビア アカデミートレーナー
本橋孝則さん -
全国強豪校REPORT 2016
藤枝明誠高校(静岡県/私立)
自ら考え、楽しいサッカーを実践 -
全国強豪校REPORT 2016
桐光学園高校(神奈川県/私立)
神奈川のサッカーに革命を起こす -
原口元気(ヘルタ・ベルリン/MF)が語る
成長するため、強くなるための10カ条 -
大学サッカー PERFECT GUIDE
vol.03 順天堂大学蹴球部
充実の環境で日々、成長を目指す -
PICK UP CLUB TEAM
FC LAVIDA(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
長所を伸ばし、個性豊かな選手を育てる -
全国の強豪校が集結し、1年生プレーヤーが躍動!
new balance CHAMPIONSHIP 2016 U-16リポート -
サッカーシーンでも愛用者が増加中
プロ選手も着用する、スポーツ マウスガードにトライ! -
お気に入りのアイテムがきっと見つかる!
SUPER SPORTS XEBIOに行こう! -
自主的な取り組みで意識改革 ──
全国制覇を目指す藤枝明誠サッカー部が取り組んだこととは? -
GK technical~ゴールキーパー指導書~
SEASON4 第8回 - 杉本龍勇監修 フィジカルトレーニング 第7回
-
欧州式 U-18スキルアップメソッド
第9回 判断力とコミュニケーションを養うトレーニング - Present&Information
-
夏の高校生フットサル大会2016
武相高等学校フットサル部が連覇達成! - スポマネ通信