フィジカルを上げて試合を決められる選手になりたい

三島頌平
MISHIMA KOHEI
中央大学 商学部 3年/MF
所属リーグ:関東大学サッカーリーグ2部
出身校:帝京大学可児高校
プレーの特徴:ゲームコントロール
レベルの高い関東リーグでプレーしたかった
多くのJリーガーを輩出し、レベルの高い関東リーグでプレーしたいと思ったので中央大学へ進学しまし。
朝練以外は自主練で足りない部分を補う
中央大学は朝練だけなので午後、自主練や筋トレなど自分の足りない部分を補える練習をできるところは良いと思います。

試合を決められる選手になりたい
フィジカルを上げて試合を決められる選手になることが今一番の目標です。
大学サッカーは、全てが1ランクも2ランクも上
高校と大学ではフィジカル的な違いはあると思います。あとはパスのスピード、シュート力など全てにおいて高校サッカーより、1ランクも2ランクも上だと感じます。
高校サッカープレーヤーへのメッセージ
高校時代やり残したことは3年生の時に選手権に出れなかったことです。このように後悔しないように高校生のみなさんは今を全力で頑張ってください。

1日の流れ
- 6:00-7:00起床、朝食、移動
- 7:00-9:30練習
- 9:30-16:30授業
- 16:30-17:30自主練
- 17:30-18:00移動
- 18:00-19:30夕食
- 19:30-22:00自由時間
- 22:00-就寝