22回目の出場にして選手権初制覇を果たした青森山田。名将・黒田剛監督率いる北の王者は、高円宮杯U-18チャンピオンシップとの2冠という史上初の快挙を成し遂げた。ユース年代真の頂点に立った彼らの戦いを追う。
「すべてできる」のがチャンピオンの強み
高円宮杯U-18サッカーリーグでは最高峰のプレミアリーグに所属し続け、2016 年度はプレミアリーグEAST を制し、チャンピオンシップでもサンフレッチェ広島ユースを下して優勝。“王者”として冬の選手権に挑んだ青森山田は、負けることが許されないトーナメント形式の大会でも無類の勝負強さを見せつけた。大差をつけて勝利した試合が多かったものの、決して楽な勝ち上がりではなく、相手に研究され、対策を練られる中での戦いを強いられる中、彼らはそのすべてを跳ね返すだけの強さを備えていた。
高体連のチーム相手なら自分たちでゲームをコントロールできるが、プレミアリーグでJリーグクラブの下部組織と対戦する時には相手に主導権を握られてしまう。そのギャップに苦しんだ黒田剛監督がたどり着いたのは「すべてできなきゃダメ」という境地だった。実際、今大会で彼らが見せたのは臨機応変な戦い方だった。相手に攻め込まれればしっかりと守り、パスワークで守備網を切り崩すことも、ショートカウンターで一気にシュートまで持ち込むこともできる。郷家友太のロングスローやGK廣末陸のキックを起点にゴールを奪うなど得点パターンも豊富で、多彩な攻め手を見せ続けながら少しずつ相手の集中力を削ぎ、大量得点に繋げていった。

名将・黒田剛監督は22年の長き戦いを経て、日本最北端の王者へとチームを導いた

悲願の立役者となったGK廣末陸とMF高橋壱晟。彼らは二冠を手土産にプロの道へ羽ばたく。
独自の戦術も披露
大舞台で強さを発揮
ユニークな攻撃パターンもいくつか見られた。自軍のキックオフ時には、フィールドプレーヤー全員がハーフウェーライン上に並び、廣末が自陣中央あたりにポジションを取る。そしてキックオフのボ ールを廣末に戻すと同時に10 人が一斉にダッシュし、廣末からのロングボールでゴールに迫る。相手はいきなりのピンチに直面することとなる。また、通常のフォーメーションは4-1-4-1だが、ビルドアップの場面ではアンカーの住永翔が両CBの間に入り、両SBが攻め上がって3-6-1 の形になる。最終ラインでボールを回す際のパスコースが増え、中盤に多くの人数を割くことができるという点において非常に効果的だった。トップレベルの戦いの中で身に着けた試合巧者ぶりを、選手権の大舞台でも発揮しての戴冠だった。
青森山田 PLAY BACK

決勝戦では序盤こそ攻め込まれたが、23 分に高橋が右サイドの折り返しを左足で沈め先制。アディショナルタイムでの追加点、得点王となった鳴海の2ゴールで畳みかけ、後半序盤に試合を決めた

東海大仰星 1-2 青森山田
【得点者】三国スティビアエブス(23分)、高橋壱晟(41分)
準々決勝 2017.01.05 等々力陸上競技場
正智深谷 1-3 青森山田
【得点者】鳴海彰人(13分)、高橋壱晟(53分)、オウンゴール(61分)
3回戦 2017.01.03 浦和駒場スタジアム
聖和学園 0-5 青森山田
【得点者】高橋壱晟(32分)、嵯峨理久(35分)、鳴海彰人2(40分+1、48分)、オウンゴール(67分)
2回戦 2017.01.02 NACK5スタジアム大宮
鵬翔 0-5 青森山田
【得点者】高橋壱晟(7分)、鳴海彰人(23分)、郷家友太2(31分、68分)、嵯峨理久(48分)
CONTENTS新着記事一覧 Readmore
-
全国強豪校REPORT
広島皆実高等学校(広島/公立) -
神田凜星(静岡学園高校)高校選抜相手に堂々としたプレー創造力溢れる153cmの司令塔
-
全国強豪校REPORT
高川学園高等学校(山口/私立) -
永田一真(岡山学芸館高校)中国新人戦4戦5発で優勝に貢献抜群の決定力を持つ万能型
-
Jヴィレッジ再始動を記念し「J-VILLAGE CUP」プレ大会が開催
-
全国強豪校REPORT
大分工業高等学校(大分/公立) -
松田亮(東福岡高校)GK歴5年足らずで高校トップクラスへ目標は97年以来の“高校三冠”
-
大学サッカーのすゝめ
脇坂泰斗(阪南大学) -
大学サッカーのすゝめ
國分将(近畿大学) -
大学サッカーのすゝめ
田中大貴(大阪学院大学) -
大学サッカーのすゝめ
上田智輝(関西学院大学) -
大学サッカーのすゝめ
藤原奏哉(阪南大学) -
大学サッカーのすゝめ
山本義道(びわこ成蹊スポーツ大学) -
大学サッカーのすゝめ
小倉圭輝(大阪学院大学) -
大学サッカーのすゝめ
重廣卓也(阪南大学) -
3月PRESENT『第96回全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム』
-
全国強豪校REPORT
日本航空高等学校(山梨/私立) -
大学サッカーのすゝめ
竹下玲王(関西大学)
NEWS最新ニュース Readmore
ACCESS RANKINGアクセスランキング
-
1
全国強豪校REPORT
広島皆実高等学校(広島/公立) -
2
大学進路のすゝめ
「先輩が語るサッカー受験秘話」 -
3
神田凜星(静岡学園高校)
高校選抜相手に堂々としたプレー
創造力溢れる153cmの司令塔 -
4
大学サッカーのすゝめ
大学サッカープレーヤー出身校MAP -
5
栄養セミナー編
~勝つために食べる食事とは?~